本見立てを前に「御小屋明神社祭」が茅野市の御小屋山にある諏訪大社社有林で行われました。
大総代、山づくりなどの関係者、薬40名が参加しました。御小屋明神社は軽トラックで山道を登り、4,5分歩いた原生林内にあります。
本見立て時に御柱に掲げる木札や薙鎌が神前にささげられ神事が行われました。
東三地区内 小宮祭 日程
| 月 | 日 | 曜 | 小宮祭地区 | 
|---|---|---|---|
| 9 | 22 | 木 | 乙事 | 
| 9 | 24 | 土 | |
| 9 | 25 | 日 | 瀬沢 瀬沢新田 富士見台 小六 田端  | 
| 10 | 1 | 土 | |
| 10 | 2 | 日 | 池袋 高森 葛窪 桜ヶ丘 富里  | 
| 10 | 8 | 土 | |
| 10 | 9 | 日 | 信濃境 机  | 
| 10 | 10 | 月 | 立沢上羽場 | 
| 10 | 15 | 土 | |
| 10 | 16 | 日 | 上蔦木 先達  | 
| 10 | 22 | 土 | |
| 10 | 23 | 日 | |
| 11 | 23 | 水 | 平岡 | 



 
 
 
 
 
 

































































































































































































